fc2ブログ
子供中心の家族日記。基本・嫁、たまに旦那、夫婦でのんびり書いてます。
雪やこんこん あられやこんこん
2013年01月17日 (木) | 編集 |
成人の日はあいにくの大雪でしたね。お疲れ様でした。
(私の成人式当日も雪でしたが、雪国に帰省してのお祝いだったので想定内。)

首都圏は少々の雪でも交通が乱れ、7cmの積雪で大雪、事故ケガが多発・・・。
ガリ君も用心のため翌朝1時間早く出勤。

そんな中、世間の喧騒を全く気にしない我が家の2歳児は、覚えたての歌を
楽しそうに何度も何度もせがみ、窓枠にしがみついて雪見しながら歌い踊ってた。

翌日は手が冷たくなっても楽しげに雪で遊んで、寝言でも 『 ゆーちこんこ あーらりこんこ♪ 』
初雪が嬉しいって、子供の素直な反応がほほえましい。
初雪 2013

ぷー子の髪がだいぶ伸び、うねるようになってきたので、思い切って胎毛(赤ちゃんの毛)
部分をカットしました。健康で美しい髪が伸びますように・・・。
おかっぱちゃん おかっぱちゃん 2
割と上手にカットできたよ~♪
ツインテールができなくなって、ガリ君はちょっと残念がってたけどね。


不定期更新ですが、ぽちっと応援 お願いします

もひとつ ぽちっと



スポンサーサイト



ねぇ だっこして
2013年01月10日 (木) | 編集 |
ぷー子を授かる以前から猫好きなチビ子は、猫が主人公の絵本をいくつか持っていて、
ぷー子が絵本に興味を持ち始めたので、3冊ぷー子の本棚に加えて置いた。

どれもお気に入りなのだが、その中でも 『 ねえ だっこして 』 という絵本への感情移入が
すごい・・・。

猫が好きで、抱っこが好きなぷー子は、絵本の中で猫が母に抱っこしてもらえず悲しげにして
いるのが、自分の事のように悲しいようで、『 にゃー だっこちたいの! だっこがいいの!』
と大泣き・・・。

絵本で号泣
最後まで読み聞かせると、やっと 『 にゃーだっこだね、ぎゅー 』 と、安心した笑顔。
泣くのに繰り返し聞きたがる。

絵本全体のストーリーを理解した今は泣く事はなくなったが、猫がすねたり我慢している
シーンには 『 にゃー痛いの、ぴっぽ(しっぽ)大事なの、頑張ったの・・・』 と猫の絵をよちよち。

ぷー子は抱っこが好きで好きで好きで、正直、煩わしく思う時も少々あった。

お母さんのお膝を 『 そこは世界一素敵な場所だよ 』 と猫は言っている。

子にとって、抱っこがいかに嬉しい関りなのか、安心できる事なのか、身につまされる絵本だ。


不定期更新ですが、ぽちっと応援 お願いします

もひとつ ぽちっと


dakko.jpg

・ 紹介文より抜粋 ・
お母さんのおひざは世界一すてきな場所。それなのに、今そこは生まれたばかりの
赤ちゃんの場所。
もう大きくなったから自分は平気だもんと強がってみせるネコ。
お母さんにだっこしてほしい気持ちと、我慢しようと葛藤する気持ち。
そんなせつないネコの心情を描いています。
弟や妹が生まれた時の子どもの気持ちと、どこか重なって見えてくる絵本です。



駅伝観戦
2013年01月08日 (火) | 編集 |
七草を用意していたのに、すっかり忘れて、普通の朝ごはんだった昨日の朝・・・。
今年も家族が健康に過ごせますように。


三が日は家族でのんびりダラダラ。
今年は箱根駅伝公式ガイドブックまで読破し、お昼の下ごしらえに、おやつに、
飲み物準備完了。 完全観戦の体制でテレと向き合っていたいのに・・・。

両親の注目がテレビに行く事が面白くないちっこいお邪魔虫が・・・。

ぷーこを見てぇ

普段、見たいテレビは録画してぷー子の昼寝中か就寝後に見ているんだけど、
スポーツだけは、リアルタイムで観たいよね・・・。

ぷー子がお昼寝しない年になったら、日本橋三越の前の沿道から応援するんだ~♪


不定期更新ですが、ぽちっと応援 お願いします

もひとつ ぽちっと



本年も どうぞよろしくお願い申しあげます
2013年01月02日 (水) | 編集 |
ガリ君のお兄ちゃんと大晦日から飲んだくれ、朝食後は酔って寝ていたチビ子・・・
元旦から幸せなダメ嫁・・・。

大好きなお兄ちゃんが居るうちは、意地でも昼寝しないプー子を連れ皆で初詣。
すっごい混んでて、ずっと抱っこ。
だんだん眠くなりながらも、自分に好意を向けてくれる方には敏感で、知らないおばちゃんと
ETしてたり、老夫婦に笑顔を振りまくお調子娘・・・

眠くなると、チビ子じゃないと抱っこしたがらないので、ガリ君はひたすらガードマン。

ぷー子が寝ているうちに参拝を終え、お兄ちゃんを見送り帰宅。
目が覚め 『 にーちゃは?にーちゃは? 』 と探し回る。楽しかったね、また来月に会えるからね

初詣 2013

仲良く正座でご挨拶。明けましておめでとうございます。
おめでとうございます 2013         

や!いや!抱っこがいいの!降りないの!
降りない               

お兄ちゃんとラブラブランチ
お兄ちゃんと


おじいちゃんからのプレゼントの黒猫ケンケン お気に入り過ぎで抱っこで寝んね。
ニャー達と寝んね ちっこい猫達はチビ子が置いてみた


不定期更新ですが、ぽちっと応援 お願いします

もひとつ ぽちっと



子供より、母が楽しみ Xmas ♥
2012年12月24日 (月) | 編集 |
2歳を迎えると、いっきにおしゃべりが上手になると聞いてはいたけど、これほどとは!!!
とんたん、かーちゃん、おばーちゃん、お友達の名前も、ヌイグルミ達の名前も、野菜の名前も
1,2,5の数字なんかも、いっきに言えるようになってきたえた。

イヤイヤ期に入って、てこずる時もあるけど、愛嬌たっぷりの可愛さ真っ盛り。
大嫌いな掃除機でも、しまう時は手伝ってくれるし、買い物袋も持ってくれる。
食べ終わった食器をシンクに運んだり、植物の水やりも。お手伝いが楽しいようだ。

Xmas 2012


お友達とディズニーのクリスマスを楽しんできたよ、イッツアスモールワールドや
パレードで大はしゃぎ
ディズニーランド クリスマス 2012 ディズニーランド クリスマス 2 2012
 

休日出勤のガリ君と待ち合わせして、汐留のイルミネーションを見てきた。
『 きえー!きえーね! 』 って釘付け。ちょっと寒いけど、抱っこされて大満足。
汐留 クリスマス 2 2012 汐留 クリスマス 1 2012

フィンランド政府公認のサンタさんに会えるイベントにお友達と参加。
絵本のサンタさんに会えたようで、チビ子の方が興奮・・・。
ロイヤルパーク クリスマス 1 2012  ロイヤルパーク クリスマス 2 2012 

今夜は、ガリ君のお兄ちゃんも遊びに来てくれて、我が家でささやかなクリスマスパーティ
いくつになってもクリスマスは楽しいね♪
2012 クリスマス 


不定期更新ですが、ぽちっと応援 お願いします

もひとつ ぽちっと